~チェコ料理「Kapr(鯉)」(チェコ)~
24DEC2009(旅行:5日目)
この日は9:15A.M.に起床。
昨夜遅くても、ドミトリーの朝は誰かが起きるので、その物音で確実に起きれます☆
ホステルから地下鉄で5駅先まで行き、お買い物。
ショッピングセンター内に電気屋さんを発見して、カメラの三脚も売ってる事を確認。
荷物が届かなかったら最悪購入しないといけません…。
その後は、男性用の洋服店へ。
入ってびっくり!高かった・・・。
まぁでもいいやって感じで「ズボン」「細くて、短いの!」ってチェコ語でおばちゃんとジェスチャー混じりで意思疎通 笑
しかしですね、一番細くて短いズボンでも大きい…。
まぁ、先っちょを折り曲げれば着れるから良いや~と思い、ロンTと合わせて26000円で購入。
そのまま同じショッピングセンター内のスポーツ用品店へ行き、アンダーウェアの上下セットを2つ購入(9000円)。
で、スーパーでジュース2つ、水、お菓子2つ、ひげそり、カーディガン、ロンT、パンツ(下着)3つを5000円で購入。
買い物を終え、ホステルまで歩きながら古本屋と雑貨屋さんを巡ろうと思っていたけど、荷物が重すぎたので地下鉄で戻る事に。
部屋に荷物を置いて再度地下鉄で5つ先まで。
時間はすでに1:00P.M.。
古本屋、雑貨屋を数軒発見するも全て閉まっています。
今日が12/24だからだろうか…。
仕方ないなぁ。。。諦めて昼食です☆
チェコに来てレストラン選びの基準の一つがビール。
チェコのレストランにはほとんどの店で扱っているビールの銘柄の看板を掲げています。
「STAROPRAMEN」の銘柄の看板のレストランを発見。
STAROPRAMENはプラハのスミーホフのビールメーカーです。
時間は13:30頃でしたのでレストランが開いているか微妙。
外から見たら店内は暗い…。
入り口のドアを押してみたら入れたので、「こんにちは!こんにちは!」ってチェコ語で。
しばらく立ち尽くしていたら、店員さんが通りがかったので席へ案内してもらいました。
微妙な時間帯だったこともあり客は僕一人。
メニューはチェコ語のみでしたが、問題無し★
STAROPRAMEN(ビール)とチェコのクリスマス料理のKapr(鯉)を注文(840円)。

僕の後に外人観光客の3人組が来られましたが、英語のメニューが無いと知って帰っていきました。
チェコ語少しですが、勉強してて良かった♪
それにしても店員さん、可愛すぎる…。
きっと僕より年下。
帰りに店員さんに「写真撮らせて!」ってチェコ語でお願いして撮らせていただきました。

ほんとはもっと可愛いのに、僕のカメラの腕が彼女を活かしきれませんでした…。ふがいない…。
昼食後はキュビズム様式の建築を見に、観光地から更に離れて住宅街へてくてく。


その後は住宅街を縫うように歩いてホステルに向かいました。
途中、ケーキ屋さんでケーキを4つほど購入して♪
ケーキ屋さんから出てくるとチェコ人のお兄さんに「お金下さい」と!
今日はクリスマス・イヴ!
誰もが幸せにならないといけない日なので、少しですがあげました☆
「ヴェッセレー ヴァーノッツェ!」(チェコ語でメリークリスマス!)
ホステルに到着して買ってきたケーキを日本人の男の子と中国人の女の子と一緒に分けて食べました♪
中国人の女の子と二人で1時間ぐらいお話しし(今でもメールで連絡取ってます)、夜になり、再び一人で散歩です。
クリスマスマーケットでウインナーとハムとホットワインを1750円で購入。高い!!高い!!
広場の端っこで立ち食い。
初めてのホットワイン。
僕は苦手かな…。
数回口をつけたけど飲みきれない…。捨てるのかと悩んでいたら、スロヴァキア人というおじさんが近づいて来て、「タバコをおくれ」と言ってきたので、タバコとついでにホットワインをあげて解決!
調子のってお金もくれと言ってきたのでお断り!
写真を撮らせてもらいました☆

10時頃にホステルに戻ると、新たに日本人5人が同じ部屋に加わり、ホステルの部屋9人中8人がアジア人で7人が日本人。
もう一人の欧州人の女の子は早々と寝ていました。
欧州人の女の子にしたら肩身が狭く、しかもうるさかったのでアジア人を嫌いになりそう…。って思いました。
2:00A.M.頃まで喋って寝ました。
ランキングに参加しています♪
下記ボタン↓をクリックしていただけると、嬉しいです☆

にほんブログ村
この日は9:15A.M.に起床。
昨夜遅くても、ドミトリーの朝は誰かが起きるので、その物音で確実に起きれます☆

ショッピングセンター内に電気屋さんを発見して、カメラの三脚も売ってる事を確認。
荷物が届かなかったら最悪購入しないといけません…。
その後は、男性用の洋服店へ。
入ってびっくり!高かった・・・。
まぁでもいいやって感じで「ズボン」「細くて、短いの!」ってチェコ語でおばちゃんとジェスチャー混じりで意思疎通 笑
しかしですね、一番細くて短いズボンでも大きい…。
まぁ、先っちょを折り曲げれば着れるから良いや~と思い、ロンTと合わせて26000円で購入。
そのまま同じショッピングセンター内のスポーツ用品店へ行き、アンダーウェアの上下セットを2つ購入(9000円)。
で、スーパーでジュース2つ、水、お菓子2つ、ひげそり、カーディガン、ロンT、パンツ(下着)3つを5000円で購入。
買い物を終え、ホステルまで歩きながら古本屋と雑貨屋さんを巡ろうと思っていたけど、荷物が重すぎたので地下鉄で戻る事に。
部屋に荷物を置いて再度地下鉄で5つ先まで。

古本屋、雑貨屋を数軒発見するも全て閉まっています。
今日が12/24だからだろうか…。
仕方ないなぁ。。。諦めて昼食です☆

チェコのレストランにはほとんどの店で扱っているビールの銘柄の看板を掲げています。
「STAROPRAMEN」の銘柄の看板のレストランを発見。
STAROPRAMENはプラハのスミーホフのビールメーカーです。
時間は13:30頃でしたのでレストランが開いているか微妙。
外から見たら店内は暗い…。
入り口のドアを押してみたら入れたので、「こんにちは!こんにちは!」ってチェコ語で。
しばらく立ち尽くしていたら、店員さんが通りがかったので席へ案内してもらいました。
微妙な時間帯だったこともあり客は僕一人。
メニューはチェコ語のみでしたが、問題無し★
STAROPRAMEN(ビール)とチェコのクリスマス料理のKapr(鯉)を注文(840円)。

僕の後に外人観光客の3人組が来られましたが、英語のメニューが無いと知って帰っていきました。
チェコ語少しですが、勉強してて良かった♪
それにしても店員さん、可愛すぎる…。
きっと僕より年下。
帰りに店員さんに「写真撮らせて!」ってチェコ語でお願いして撮らせていただきました。

ほんとはもっと可愛いのに、僕のカメラの腕が彼女を活かしきれませんでした…。ふがいない…。
昼食後はキュビズム様式の建築を見に、観光地から更に離れて住宅街へてくてく。


その後は住宅街を縫うように歩いてホステルに向かいました。
途中、ケーキ屋さんでケーキを4つほど購入して♪
ケーキ屋さんから出てくるとチェコ人のお兄さんに「お金下さい」と!
今日はクリスマス・イヴ!
誰もが幸せにならないといけない日なので、少しですがあげました☆
「ヴェッセレー ヴァーノッツェ!」(チェコ語でメリークリスマス!)
ホステルに到着して買ってきたケーキを日本人の男の子と中国人の女の子と一緒に分けて食べました♪
中国人の女の子と二人で1時間ぐらいお話しし(今でもメールで連絡取ってます)、夜になり、再び一人で散歩です。
クリスマスマーケットでウインナーとハムとホットワインを1750円で購入。高い!!高い!!
広場の端っこで立ち食い。
初めてのホットワイン。
僕は苦手かな…。
数回口をつけたけど飲みきれない…。捨てるのかと悩んでいたら、スロヴァキア人というおじさんが近づいて来て、「タバコをおくれ」と言ってきたので、タバコとついでにホットワインをあげて解決!
調子のってお金もくれと言ってきたのでお断り!
写真を撮らせてもらいました☆

10時頃にホステルに戻ると、新たに日本人5人が同じ部屋に加わり、ホステルの部屋9人中8人がアジア人で7人が日本人。
もう一人の欧州人の女の子は早々と寝ていました。
欧州人の女の子にしたら肩身が狭く、しかもうるさかったのでアジア人を嫌いになりそう…。って思いました。
2:00A.M.頃まで喋って寝ました。
ランキングに参加しています♪
下記ボタン↓をクリックしていただけると、嬉しいです☆

にほんブログ村
■
[PR]
by bin |
by binbinbizen
| 2010-08-03 23:06
| ☆第2回 海外旅行☆
| TOP▲
~世界中をてくてくお散歩~
by bin
S | M | T | W | T | F | S |
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 |
8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 |
15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 |
22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
29 | 30 |
カテゴリ
☆自己紹介☆☆第1回 海外旅行☆
☆第2回 海外旅行☆
☆第3回 海外旅行☆
☆第4回 海外旅行☆
タグ
★フィンランド★(14)★ルーマニア★(13)
★ブルガリア★(11)
★チェコ★(11)
★イエメン★(9)
★トルコ★(4)
★エストニア★(3)
★スロヴァキア★(1)
★オーストリア★(1)
以前の記事
2012年 02月2011年 10月
2011年 08月
more...
最新の記事
~世界遺産:シバームの旧城壁.. |
at 2012-02-04 17:31 |
~イエメン東部ハドラマウト地.. |
at 2011-10-01 16:36 |
~ソコトラ島のビーチと竜血樹.. |
at 2011-08-21 19:55 |
~ソコトラ島の小さな診療所で.. |
at 2011-08-15 15:13 |
~世界遺産:ソコトラ諸島(イ.. |
at 2011-08-01 13:53 |
Camera
-Body-
OLYMPUS
E-5
E-3
PEN Lite E-PL1
-Lens-
・ZUIKO DIGITAL
12-60mm F2.8-4.0 SWD
50-200mm F2.8-3.5 SWD
8mm F3.5 Fisheye
・M.ZUIKO DIGITAL
17mm F2.8
トリップアドバイザー
お勧めブログになりました(イエメン)
--------------------

旅行口コミ情報(イエメン)
大好きなBlog
--------------------
Bohemian Days... -自由奔放な女の写真放浪気-
OLYMPUS
E-5
E-3
PEN Lite E-PL1
-Lens-
・ZUIKO DIGITAL
12-60mm F2.8-4.0 SWD
50-200mm F2.8-3.5 SWD
8mm F3.5 Fisheye
・M.ZUIKO DIGITAL
17mm F2.8
トリップアドバイザー
お勧めブログになりました(イエメン)
--------------------

旅行口コミ情報(イエメン)
大好きなBlog
--------------------
Bohemian Days... -自由奔放な女の写真放浪気-
フォロー中のブログ
たびねこブログパーツ
- このブログに掲載されている写真・画像・イラストを無断で使用することを禁じます。